2008.03.29

Safari 3.1 をシングルウインドウモードにする方法

macosxhints で Safari 3.1 を所謂シングルウインドウモードにする方法が紹介されていました。Terminal.app で次のコマンドを実行すれば設定が有効になり、target="_blank" がついたリンクをタブで開くようになります。

$ defaults write com.apple.Safari TargetedClicksCreateTabs -bool true

macosxhints の記事を読むと Safari 本体にこの機能が入ったのは 3.1 からみたいですね。他のタブブラウザでは普通の機能だし環境設定から設定できるようにしても良かったと思うんですがどうでしょうね。

関連記事

この記事へのトラックバックURL
http://wildlifesanctuary.blog38.fc2.com/tb.php/162-3081a51a
この記事へのトラックバック
Windowsを使っていた頃は、FirefoxでTab Mix Plusを使った...
Safari 3.1 でSingle Window Modeにする | Jay\'s Room at 2008.04.14 00:18
この記事へのコメント