2008.09.24
Firefox 3.0.2 でパスワードマネージャが動作しなくなる問題への対処方法
Firefox 3.0.2 でパスワードマネージャが動作しなくなる問題がある様です。
wiki に書かれているように3.0.1のパスワードマネージャでURLが文字化けしている項目を削除した後、3.0.2にアップデートするといい様です。
既にアップデートしてしまって 3.0.1 は削除してしまったという方は、下記のリンクからダウンロード出来ます。
追記
パスワードが保存されているファイル(signons3.txt)を直接編集して文字化け部分を削除する事でも直る様です。ファイルを直接弄りますので、バックアップはお忘れなき様。
さらに追記(9月25日)
この問題を修正した 3.0.3 のリリースが予定されている様です。問題が出た人や、不安な人は、3.0.3がリリースされるまで、3.0.1を使うのもいいかも。
- 関連記事
-
- Firefox がサービスメニュー対応 (2008/12/18)
- MacのFirefoxが「Stuffit Expanderで開く」という選択肢を出してくる訳とその修正方法 (2008/11/15)
- Firefox 3.0.2 でパスワードマネージャが動作しなくなる問題への対処方法 (2008/09/24)
- Mac ユーザにとって嬉しいアップデート、Firefox 3.0.2 リリース (2008/09/24)
- Firefox 3.0.2 リリースが少し延期 (2008/09/17)
Posted at 22:09 | Firefox
- この記事へのトラックバックURL
- http://wildlifesanctuary.blog38.fc2.com/tb.php/189-a0d5bb4a
- この記事へのトラックバック
- この記事へのコメント
| HOME |